ティンバライズ通信 vol.055
2023/10/12

目次

■ 『T-1 ホームコネクター賞2022/ T-1 LVL賞2022受賞記念セミナー』参加者募集!

■ 『2022年度 NPO法人 team Timberize 定期総会』開催!(会員のみ)

■ 『連続トークライブ in 森未来「森とまちの未来を考える」』参加者募集!(後援)

■ 『公開フォラム 木造建築物の耐久性に関する現状と課題』参加者募集!(後援)

『T-1 ホームコネクター賞/ T-1 LVL賞2022受賞記念セミナー』参加者募集!

<定員残りわずかです。ご興味のある方は早めにお申し込みを!>

チーム・ティンバライズは、2011年より毎年、『T-1グランプリ』を開催しております。T-1グランプリは「都市木造の未来・可能性を見せてくれる建築」という観点から際立って優れた作品の設計者に贈られます。
2015年よりその一環として2つの特別賞、T-1ホームコネクター賞とT-1LVL賞が創設されました。都市木造をつくる建材にフォーカスし、先進的木造建築の現在進行形を広く知っていただくことを目標としています。このたびのセミナーでは、T-1ホームコネクター賞2022とT-1LVL賞2022の受賞者にご講演いただきます。

【名称】T-1 ホームコネクター賞2022/ T-1 LVL賞2022 受賞記念セミナー
【日時】2023年10月28日(土)16:00〜(15:45入室可能)
【場所】新宿NSビル NS会議室3階 西ブロック 3-H会議室
   (新宿区西新宿2−4−1)
【プログラム】
 15:45 入室可能
 16:00 T-1 LVL賞受賞記念セミナー
      T-1 ホームコネクター賞受賞記念セミナー
 17:40 閉会

【参加費】無料(どなたでも参加できます・会員以外もOK)
【定員】50名(先着順、定員50名となり次第、締切)
【お申し込み締切】2023年10月20日(金)まで
【お申し込み方法】
 氏名、所属、メールアドレスをご記入の上、seminar@timberize.com までメールでお申し込みください。ZOOM参加も可能です。(ZOOM参加の方はその旨もご記入ください。ZOOMミーティングのIDとパスワードをメールでお送りします)
【主催】NPO法人 team Timberize
【後援】一般社団法人全国LVL協会、株式会社 スクリムテックジャパン

詳しい内容はこちら
http://www.timberize.com/index.html?target=632

『2022年度 NPO法人 team Timberize 定期総会』開催!(会員のみ)

2022年度の定期総会を開催します。会員の方のみ参加可能です。

-------
<2022年度 NPO法人 team Timberize 定期総会>

【日時】2023年10月28日(土) 14:30-15:10(受付14:15)
【場所】新宿NSビル NS会議室3階 西ブロック 3-H会議室
   (新宿区西新宿2−4−1)
【内容】・2022年度事業報告、活動計算について
    ・2022年度事業計画について
【お申し込み方法について】
すでにお送りしたメールに返信する形で、ご出席・ご欠席のご連絡をお願いいたします。ご欠席の方は委任状を出していただけると幸いです。会員の方で定期総会のご案内のメールが届いていない方がいらっしゃれば、事務局までご連絡ください。再送いたします。

 ※定期総会の終了後、同じ会場で『T-1 ホームコネクター賞2022/LVL賞2022 受賞記念セミナー』が開催されます。合わせてご参加ください。
(定期総会は会員の方のみですが、セミナーはどなたでも参加できます。)

連続トークライブ in 森未来「森とまちの未来を考える」参加者募集!

<ティンバライズが後援しているトークイベントのご紹介>
<ティンバライズ副理事長の山田とアトリエフルカワの古川さん(ティンバライズ会員)がスピーカーとして出演します>

-------
連続トークライブ in 森未来(全4回)
「森とまちの未来を考える」
-------
「都市木造」をテーマに活動してきたTimberize。15年の活動を経て様々な都市木造を建築してきました。都市木造第2ステージを迎えたいま、どのような森とまちの未来を考えているのか。設立時からのメンバーであるteam Timberize副理事長の山田様をお招きし、アトリエフルカワ一級建築士事務所の古川様と森とまちについて語り合う、トークセッション形式のイベントです。各会終了後には懇親会(オフライン参加者のみ)も開催しますので、ぜひ会場にてご参加下さい。
-------
【スピーカー】
 古川泰司(アトリエフルカワ一級建築士事務所)
 山田敏博(NPO法人 team Timberize 副理事長、株式会社HUG代表取締役)

【第1回】2023年11月8日(水)19:00〜21:00
 森とまちと木材利用
【第2回】2023年12月6日(水)19:00~21:00
 森とまちと木造建築
【第3回】2024年1月24日(水)19:00~21:00
 森とまちとこども
【第4回】2024年1月24日(水)19:00~21:00
 森とまちとひと
-------
【オフライン会場】株式会社森未来
(東京都港区芝5-27-6 泉田町ビル7F 森未来セミナールーム)
【オンラインツール】Zoom
【定員】オフライン/オンライン 各20名
【参加費】20,000円(全4回)
     ※20代割引/5,000円(全4回)
【主催・事務局】株式会社森未来
【後援】NPO法人 team Timberize
【お申し込み締切】2023年10月31日
【お申し込み方法】下記アドレスからお申し込みください。
 https://www.etree.jp/content/event_notice/seminar-0032/

『公開フォラム 木造建築物の耐久性に関する現状と課題』参加者募集!

<ティンバライズが後援しているトークイベントのご紹介>

第28回公開フォラム 木造建築物の耐久性に関する現状と課題

木材や木質材料は誤った使い方をすると、腐ったり蟻害を受けたりして耐用年数を短くするおそれがあります。よって、建築物に木材・木質材料を使用する際にはその耐久性確保の方法を正しく理解しておかなければなりません。一方、木造建築物の耐久性を木材・木質材料の耐朽性・耐蟻性に依存して確保するには限界があることが知られており、その構法や構造方法に根拠を求める必要があります。
木造建築物を充分長持ちさせるためには設計時の構工法的措置だけでなく、この措置が長年にわたって適切に機能する必要があることから、その維持管理も建築当初の耐久措置と同じかそれ以上に重要です。
中高層木造が数多く建築又は計画されている現在、その設計や施工に関わる方々に木造建築の耐久性に配慮した設計、木造建築の維持管理に関する正しい知識をもってもらうことは、ゼロエミッション化を目指す上で喫緊の課題です。公開フォラムはそれらについて学ぶ機会を提供するとともに、参加者の通常の設計業務等における疑問点を解消していきます。

■主 催:NPO木の建築フォラム
■日 時:2023年10月29日(日)13:00~17:30
■会 場:東京大学弥生講堂アネックスセイホクギャラリー(定員60名)+Zoom
■参加費:(資料集)木の建築フォラム会員 3,000円、一般 4,000円、学生 1,000円
(リーフレット)500円
※どちらもPDF送付となります。
※ご参加には資料集、またはリーフレットをご購入いただく必要がございます。

>>> 参加お申込方法
下記の申込フォームよりお申込ください。
お申込の受領後、事務局よりご連絡致します。
なお、オンラインでのご参加にはインターネット環境が必要となります。

申込フォーム:https://forms.gle/Z1FCQwZrqhnLwxYL8

【問合せ先】NPO木の建築フォラム事務局

『CLTサミット動画配信中!』のお知らせ

【CLT summit ~シー・エル・ティーの現在と未来を考える~】

CLTの第一線で活躍中のトップランナー9人をスピーカーに迎え、CLTの現在と未来を考えるサミットです。CLTの設計・施工・開発に携わっている方や、これからCLTを使ってみたいと考えている方に必見の内容です。リアルでエネルギッシュで深い考察が盛り沢山。全部観ると3時間を超えるボリュームですが、他では聞けないトークを是非じっくりご覧ください!

動画はこちら
https://clt-network.jp/talk/index.html
----------
ティンバライズは企画、運営協力をさせていただきました。
腰原、安井、山田も出演しています。
----------
【スピーカー】
・横畠康(有限会社 艸建築工房)
・深川礼子(株式会社 ofa)
・原田真宏(Mount Fuji Architects Studio、芝浦工業大学 教授)
・福山弘(Hafnium architects)
・腰原幹雄(東京大学生産技術研究所 教授、NPO法人team Timberize 理事)
・福本晃治(岡山大学 学術研究院環境生命科学学域 特任准教授・元株式会社竹中工務店)
・海老澤渉(三菱地所株式会社、株式会社 三菱地所設計、MEC Industry株式会社)
・安井昇(桜設計集団、NPO法人team Timberize 理事長)
・車田慎介(銘建工業株式会社)
【ファシリテーター】
・山田敏博(株式会社HUG、NPO法人team Timberize副理事長)
【主催】一般社団法人 日本CLT協会
【運営協力】NPO法人 team Timberize、株式会社建報社

詳しくはこちら
http://www.timberize.com/index.html?target=570

□□□ NPO法人 team Timberize、会員募集中! □□□

team Timberizeでは木、木造の新しい可能性を探り、共に業界を盛り上げていこうと考えていただける会員を募集しています。
https://www.timberize.com/index.html?category=2

【入会申込みについて】
入会ご希望の方は以下の内容をメールでご連絡の上、該当する会費を下記の口座にお振込ください。
氏名 / 〒・住所 / 電話番号 / FAX番号 / メールアドレス / 会員種別 / 口数(賛助会員の場合)
■申込みのメールは以下までお願いします。
info@timberize.com

申込書のPDFをダウンロードしていただき、FAXもしくは郵送で送っていただいても構いません。
https://www.timberize.com/index.html?category=2

【 郵送先 】
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-21-10 代々木パレス501
NPO法人 team Timberize 事務局(桜設計集団内)
【 FAX 】03-5365-4166

申込み先: NPO法人 team Timberize
振込先:  みずほ銀行 四谷支店(普)1233328
      トクヒ)チームテインバライズ

お問い合わせはこちらまで
info@timberize.com

FACEBOOKもチェック!

「team Timberize」のフェイスブックページをつくりました。ご興味がある方は「いいね!」ボタンを押して、ティンバライズ最新情報や木造関連情報をチェックしてください!

フェイスブックページはこちらから
http://www.facebook.com/timberize

ティンバライズ執筆の本

『都市木造のヴィジョンと技術』
腰原幹雄・小杉栄次郎・山田敏博・team Timberize 共著

都市に木造を復権できるか。
新しい時代の木造建築の可能性に迫る。

team Timberizeでは、これから都市に主要な建築として出現するであろう、多・高層および大規模木造建築を「都市木造」と名付けました。「都市木造」というシンプルなアイデアですが、環境や景観、地域活性化から木造文化の継承まで、単体の建築にとどまらない提案として注目されています。
本書では、具体的なプロジェクトについて解説するとともに、法規や構造、歴史、材料などあらゆる角度から「都市木造」の実現化について深く迫ります。

B5判・194頁
定価:3,150円(本体3,000円+税)
発売日:2012年9月発売
発行:株式会社オーム社

オーム社『都市木造のヴィジョンと技術』
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274212598/

<南洋堂ウェブショップ>
https://www.nanyodo.co.jp/php/detail_n.php?book_id=27421259

<Amazon>
https://www.amazon.co.jp/dp/4274212599/

編集後記

「ティンバライズ通信 vol.055」をお読みいただき、ありがとうございます。
今回はT-1 ホームコネクター賞/ T-1 LVL賞2022受賞記念セミナーの参加者募集の他、ティンバライズが後援しているトークイベントの2つのお知らせです。
木の建築フォラムのセミナーは設計に直結する重要なテーマで興味深いですね。
「連続トークライブ in 森未来」には私(山田)もスピーカーとして出演します。
森、木、まちにまつわるいろんな話を皆さんと考え、シェアしたいと思っています。是非ご参加ください!お待ちしております!

NPO法人の会員を引き続き募集中です。木のことをもっと知りたいという方、木材業界や建設業界を共に盛り上げていこう!と思っていただける方など、是非お待ちしております。ご意見やご感想などお待ちしております。気軽にお寄せ下さい。
また、ティンバライズのサイト、フェイスブックには最新のプロジェクトも掲載しています。お時間のある時に是非ご覧ください。


ご意見やご感想は下記のアドレスまで
info@timberize.com

ホームページも随時更新しています。是非ご覧下さい。
http://www.timberize.com/

<山田 敏博(team Timberize)>

このメールマガジンは、ティンバライズ建築展においでくださった方、お世話になった方等にお届けしています。配信の必要のない方は、その旨を返信ください。その他、ご意見やご感想があれば、ご返信ください。

【NPO法人 team Timberize お問い合わせ先 】
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-21-10 代々木パレス501
NPO法人 team Timberize 事務局

【メールでのお問い合わせ 】
info@timberize.com

Copyright(C) team Timberize All rights reserved.