NPO法人teamTimberize

木を新しい素材ととらえ、
木と木造建築の新しい可能性を探る

  • ホーム
  • 検索
  • 仕事のご依頼
  • メール
  • メニュー
  • ティンバライズについて
  • NPO法人 会員募集
  • 仕事のご依頼について
  • 建築設計
  • 家具・プロダクトデザイン
  • プロトタイプ設計・製品開発
  • NEXT PROJECT
  • 木材活用アドバイザー
  • まちづくり
  • T-1 グランプリ
  • ティンバライズLABO 2023
  • ツキイチLABO 2020-2022
  • ツキイチLABO 2019
  • 展覧会
  • セミナー・シンポジウム
  • 講演会
  • 見学会
  • 木橋研究会
  • 出版
  • メディア掲載
  • もくたび
  • メールマガジン
  • 理事の紹介
  • 連絡先
  • お問い合わせ

  • ティンバライズLABO2023、開催決定!

    2023年

    参加者募集中です!今年はワークショップ形式を増量して、ますます熱気のあるLABOを目指します。定員がありますので、興味のある方はお早めにお申し込みください!!

    >> 詳しくはこちら
  • 年間スケジュール 2023

    2023年

    ティンバライズの2023年の主な活動スケジュールです。さまざまなイベントをご用意していますので、ご参加ください!

    >> 詳しくはこちら
  • 洋光台南第一住宅集会所・管理事務所

    2021年

    築50年の分譲団地「洋光台南第一住宅」の集会所・管理事務所を建て替えるプロジェクト。持続可能な団地の未来を描く新たな象徴となるべく、木造(準耐火)で計画されました。

    >> 詳しくはこちら
  • 京丹波町役場新庁舎見学ツアー+パネルディスカッション

    2023/4/28

    NPO法人サウンドウッズとの共催で、京丹波町新庁舎役場の見学ツアー+パネルディスカッションを開催します。

    >> 詳しくはこちら
  • 『都市木造のヴィジョンと技術』
  • 『ティンバラジオ -きょうは木の話をしよう-』配信中!
  •  『Timberize TV』 YouTube配信中!
  • facebookでティンバライズや木造の最新情報をチェック!
  • 一場木工所オフィス

    2020年

    一場木工所オフィスは、都市木造の技術を使って、平屋の非住宅木造建築の新しいロールモデルを生み出すことを目指しました。

    >> 詳しくはこちら
  • CLTサミット 動画配信中!

    2022年

    CLTの第一線で活躍中のトップランナー9人をスピーカーに迎え、CLTの現在と未来を考えるサミット。リアルで濃厚なトークを是非じっくりご覧ください!

    >> 詳しくはこちら
  • CROSSING FOREST

    2019年

    CROSSING FORESTは国産材のCLTで作られています。CLTが地層のように積み上げられた印象的な空間です。組立式の木質内装システムなので、素早い設営と解体が可能です。

    >> 詳しくはこちら
  • 国分寺フレーバーライフ社本社ビル

    2017年

    国内初の7階建木質ハイブリッドビル。施工も設計もしやすい、適正なコストを実現した「普及型ハイブリッドモデル」を開発しています。

    >> 詳しくはこちらから

  • ティンバライズについて
  • NPO法人 会員募集
  • 仕事のご依頼について
  • 建築設計
  • 家具・プロダクトデザイン
  • プロトタイプ設計・製品開発
  • NEXT PROJECT
  • 木材活用アドバイザー
  • まちづくり
  • T-1 グランプリ
  • ティンバライズLABO 2023
  • ツキイチLABO 2020-2022
  • ツキイチLABO 2019
  • 展覧会
  • セミナー・シンポジウム
  • 講演会
  • 見学会
  • 木橋研究会
  • 出版
  • メディア掲載
  • もくたび
  • メールマガジン
  • 理事の紹介
  • 連絡先
  • お問い合わせ